このサイトについて

こんにちは、普通の主婦です。子育ての楽しみとして家族でいろんなビーチリゾートとか行ってきました。子供がだんだん大きくなり、2人のペースで旅を楽しんでいる最中です。

2016年9月27日火曜日

カンクン・ラスベガス(グランドキャニオン)⑧

8月18日 8日目
あっという間に帰国の日。

ルームサービスで朝食(アメリカで食べるアメリカンブレックファースト)
毎晩夜景を見ながらここでお酒を、朝には珈琲を飲んだお気に入りのバルコニー
ラスベガスでバルコニーの有るホテルはここだけです。
 最後の朝の景色
ホテルチェックアウトは部屋のテレビからカード決済、カード鍵はフロントに返却。
少し早めに来てラスベガス空港で遊ぶ
お土産物屋さんも多少ありコーチの店も有りました。コーチで気に入った物があったのですがロサンゼルスで乗り換えするので、ロスの空港の方が沢山あるだろうと思いここでは買いませんでした。
ラスベガス空港
AA1203便
LAS VEGAS    2:40PM 発
LOS ANGELES   4:02PM 着

ロス空港付近上空
残念!AAの日本行きのターミナルにはコーチのお店は有りませんでした。
そもそもここのターミナルはお土産店なども殆ど無く超つまらないところでした。
コーチの入ってるターミナルも有るのですが広くて移動が大変!ラスベガス空港で買っておくべきだった・・・・。何もないのでAAのビジネスラウンジに行く。


アメリカでのAAのラウンジなので期待してたのに・・・ 酒類とナッツばかり、奥の方にスープやサンドイッチ、クッキーなど少しありました。 生ビール頂きました。

LOS ANGELES    6:55PM  発
TOKYO HANEDA  10:30PM  着
なんか凄いが使いずらい。後ろ向きの席もあり背中合わせになってるので、寝ている時後ろの人が椅子を動かしたりするとガタガタと音と振動が伝わってきます。


機内食、事前にリクエストして置いた和食  味は・・・
流石に広い 寝ると画面が遠〜い。
到着まじかの軽食。

TOKYO HANEDA  10:30PM  着  あー楽しかった!家で「赤いきつね」食べよー。

アメリカンエアライン(JALと共同運航便含む)の日本からアメリカまでのビジネスクラス以上のチケットを買うとアメリカ国内の移動は何回乗り換えても料金は変わりません、アメリカ国内もビジネスクラスかファーストクラスになります。(椅子が広くて食事が付くだけですが) 長ーい休みが有ればアメリカ中回れますね!


最初の記事(カンクンラスベガス①)はこちらをクリック!!


0 件のコメント:

コメントを投稿