このサイトについて

こんにちは、普通の主婦です。子育ての楽しみとして家族でいろんなビーチリゾートとか行ってきました。子供がだんだん大きくなり、2人のペースで旅を楽しんでいる最中です。

2017年10月7日土曜日

地中海クルーズ・ノルウェージャンエピック ④

5日目 8月12日 土曜日 13:00 パルマデマヨルカ入港

今朝もHAVENのエピッククラブにて、エッグマフィンとカリカリベーコンを注文
入港時間が午後1時なのでのんびり船内探検。
 
HAVENのプライベートラウンジ      HAVENのプール
毎晩ベットの上に置かれてるタオルアート教室。
 
 
上演前のシアターを見学、お酒も注文して飲みながら見れるようです。

サンデッキに出て見たら島が見えてました。
お昼はガーデンカフェのビュフェレストラン、広くて種類沢山あり選ぶだけでも大変。
 
 
 
 

パルマデマルヨカ島に上陸、港で案内係の人にカテドラルまでの行き方を聞いたら歩いて20分くらいだと言われ、バスもタクシーも並んでいたのでにでとりあえず歩いて見た。
港の向かい側にカテドラルが見えているが距離はかなりあるし暑いので、タクシーをつかまえて乗車、メーターも付いていて7ユーロでカタドナルに到著。

整備されててとても綺麗です。



 




帰りはカテドラルのタクシー乗り場から6ユーロで港に到著。
小腹が減ったので毎日のサービスと日本から持参した赤い狐、エスプレッソマシンからお湯だけ取ってぬるいけどなんとか出来た。出汁がお腹にし〜み〜ます。
 
 休憩してエピックシアターでミュージカルを鑑賞。寒いのでう上着が必要
この船でお金払って日本食だけは食べ無いと決めていたけど「うどん」でスイッチが入ってしまい夕食は寿司に。
寿司カウンターの職人さんがドラゴンのハチマキ!やっぱりナンチャッテ寿司ですが
まあまあの味お米が体に合うのね〜ここも無料レストランになっていました。


今日は胃もたれせず帰ろーと思ったら、寿司を握っていたシェフが『あなたたち日本人でしょ、ぜひこれを食べて見て』言われ出されたものが得体の知れない海苔巻きを天ぷら粉をつけ揚げパリパリにんにくと甘〜い照り焼きソースとマヨネーズ。『どうだ?』と聞かれても返事に困る味、日本人にはくど過ぎるwー!甘みを抑えてわさび聞かせて見たらとか適当に答えたが、残す勇気もなく笑って完食・とほほ・・・超胸焼けで胃薬のんで就寝。

出港 20:00

           前③カンヌ     次⑤バルセロナ



0 件のコメント:

コメントを投稿