このサイトについて

こんにちは、普通の主婦です。子育ての楽しみとして家族でいろんなビーチリゾートとか行ってきました。子供がだんだん大きくなり、2人のペースで旅を楽しんでいる最中です。

2016年9月10日土曜日

カンクン、ラスベガス(グランドキャニオン)③

8月13日  3日目

朝、窓からの眺め  天気は怪しい・・・。
日本から予約して置いたチェチェン遺跡とセノーテプライベートツアーへ。
AM8:30ホテルロビーにお迎え(watersportscancun.com)
ホテルロビー
ロビーのトイレ(なんとなくメキシコ風)
最近出来た写真スポット。 帰りには写真待ちの人で長蛇の列、早朝がお勧めだそうです。
延々と真っすぐな道を約500キロ!渋滞無し、ガイドさんの話しや、途中休憩もあるので長距離も苦になりませんでした。
チェチェン遺跡入り口
これ、これが見たくて!感動! 高さ約25メータ、思ってたのよりこじんまりしていた。
(メキシコ人は小柄で住宅の高さも低いからか・・・)









途中スコールに合い店先で雨宿り、生贄や信仰などの話しを聞いてこの時代に思いをはせる事が出来楽しかった。
セノーテへ移動。
又スコール、雨が少しおさまるのを待ち水着に着替え階段を降りていきました。
(注意:更衣室は有りますが棚やフックも何もないので敷物を持って行くことをお勧めします。)



雨で肌寒くなって泳ぐのどうしようと思ったのですが、中は寒くなく不思議な世界で感動でした。他のセノーテにも行ってみたいと思います。

中世コロニアルの街バヤドリでユカタン料理のお昼。







街を少し散歩

2時間少しでホテル到着。
部屋に戻り風呂入って休憩してたら外は大嵐。夕食食べに下に降りてみたが開放的な廊下やロビーに雨風吹き込んで移動困難、濡れないで行ける近くのアメリカンダイナーと言う店でワインとおつまみで済ませました。ここは24時間開いています。
この店で毎晩、ウイスキーを頂き部屋で飲んでました。
酒のコーナーに行くとすぐ係りの人が来て、沢山持って行かれないためか、ついでくれます。
嵐に見とれ、つまみ等の写真撮るの忘れてしまいました。軽食程度と言っても朝、昼 夜と多少メニュが違っていて、夜はイタリアンに近い料理が前菜から肉、デザートまでそろってました。

前のページ 次へ続く〜

0 件のコメント:

コメントを投稿