このサイトについて

こんにちは、普通の主婦です。子育ての楽しみとして家族でいろんなビーチリゾートとか行ってきました。子供がだんだん大きくなり、2人のペースで旅を楽しんでいる最中です。

2016年6月18日土曜日

タイ・バンコク旅行

今年も母の日兼用友達二人旅に行くことができました。今回はバンコクのリバーサイドでゆっくり酒飲んでちょっとスパ行ったり気ままにのんびり3泊4日旅です。

2016年5月13日
TG643便 成田12:00発

バンコク行きは富士山が見えるので右側
の座席をお勧めです。

午前中だが先ずは一杯







機内食はポークグリンカレー
デザートはアイスクリームでした。








スワンナプーム空港に4:30分到着
タクシーでホテルへ。
空港のタクシー乗り場に係の人がいてあなた方は○○番のタクシーにと紙にナンバーを書いて渡してくれます。その紙にはタクシーのナンバープレート番号が書いてあって、料金トラブルなどがあった時のクレーム用と後で知ったのですが、乗る時にタクシーの運転手さんに渡してしまいメーターは動いてたのですがなんとなく初乗り料金が高かった気がします。


宿泊はロイヤルオーキット・シェラトン・ホテル&タワーズ。
お互い気を使わなく良い一人一部屋、ライトアップされたお寺が見える部屋を希望したのですが、ワット・アンクルが修復工事中でライトアップされてなくて残念!

友達の部屋からの眺め




ホテル内のタイ料理レストランで夕食










私の部屋からの眺め、広いベットで一人の~んびり。

5月14日





      朝食種類も豊富で満足




先ずはホテル直ぐ横の船着きばか船でワット・ポーを見に行く。
船にも各駅、急行、高速とあるようで船の先についてる旗の色で泊まる船着き場が決まっているので確認しましょう。







船の移動は風があってこもちが良い。







8番船着き場から歩いてすぐです。
船着き場降りてすぐ右側に有料トイレがあったので念の為済ませておきました。














思ってた以上に繊細で豪華な造りに動!

一番見たかった足の裏が
修復工事で見られなかった・・・・     



















    あまりの美しさに見とれてしまう!
この部屋にはカーペットが敷いてあり扇風機も沢山回っていて休憩するのにもよかったです。この暑さの中仏様に救われた感じでした。

続けて王宮を見る予定でいたが暑さで断念、おばさん旅は無理は禁物なのでタクシーでカオサン通りへ、メータータクシーと書いて有ったのだがメーターは無し!ボラれても良いから冷たいビールだ〜。直ぐ近くなのに70バーツ、タクシークーラー付いてるから良しとしました。

クーラーの効いたレストランでピザとビール。
本格的なピザ窯が有り美味しかった、おかげで体力回復、カオサン通りを散策する前に、お店でトイレを借りる。
店は小さなショッピングモールの中に有るのでモールのトイレを教えてもらいましたが、鍵がかかって入れないく又店に戻りトイレの鍵を開けてもらい一安心。
トイレの鍵はよくある事、日本人からしたら面倒だが不審者が居ないから安心かも・・・・・。

通りを歩くが欲しい物特に無し!


ホテルに戻り休憩




ホテルの船で
サパーンタークシン駅へ






シーロム線に乗りサラ・デーン駅まで23バーツぐらいだった。ガイドブックでは1DAYチケットみたいなのが有るようなこと見たのだが自販機には有りませんでした。
夕食にプー・バッポン・カリーを食べにブアと言うお店へ、辛さも調節してくれたので美味しく頂きました。このカニのカレーは時価でしたが酔っ払っていくらだったか忘れてしまったW。
夜になるとシーロム駅付近は屋台だらけで歩くのも大変、タクシーでホテルへ

飲みながら明日の計画。
サンデイマーケットに行く予定だったが、カオサン通りや屋台いなど見ても多分・・・・・だし、暑いからクーラーの効いたショッピングセンターに変更。後はスパとジャズバーで飲むと言う大体な計画。






ホテル前からタクシーでサイアム・パラゴンへ
ホテルのドアマンからタクシーナンバー控えた紙をもらい乗車、ちゃんとメーターが動いていて
63バーツでした。
お土産店も充実してて久々に時間を忘れてショッピング(ほとんどウィンドでしたが)できた。


サイアム・センターのトイレが面白い
休憩室?


サイアム・パラゴンの中には有名なスパが入って居たのですが、日曜日だったので2人同時に受けるのは無理でした。予約が必要ね~。もう1店舗あったのですが閉店してほかの店に近日オープンとなってました。

サイアム・パラゴンが気に入り昼も夜も上のレストランで
食べました。1階にはフウドコートもあり充実してます。

飲んで食べて笑って写真撮るの忘れてしまってます。

お互いデザートは個性的な物が好きなようです



ホテルに戻りホテルのスパに行くことにした。サイアム・パラゴン前のタクシースタンドでタクシーに配車係りの人が居たので安心して乗ったらメーターが無い、200バーツと言ってきた、来たときは63バーツだ、2人の声が「なんだって?」というシンクロしタクシーから降りた。流していたメータータクシーを見つけて乗る、メーターが動いて無い「メーター動かして」と言ったら「NO!200バーツ」と言ったので又降りる。2人してなんだか妥協して乗ってしまう観光客がこうしてしまったのだと、闘争心が出てきて、近くのホテルからタクシーに乗ればと思い行ったら某ホテルのドアマンも「日曜日は200バーツさ」と言うが不満なおばさんの顔を見てタクシーの運転手に交渉してくれてメーターは65バーツでホテルに到着でも100バーツ渡して降りました。

優雅奥様スイッチ切り替えて
ホテルのスパが空いてたので60分のアロママッサージを受けてきました。
ホテルなので高級な雰囲気で素敵、料金もそれなり(昼間なら宿泊者割引あったようだ)
友達の施術者はいまいちだったようですが、どこでやっても多少当たりはずれありますね。



後はジャズと色々探してみたらこの泊まってるオーキットシェラトンでも土日にジャズ生演奏やっていて、ここで良いじゃんと行って見たら9時に終わっていた・・・・・。バーに着いたの9時30分、ネオンギラギラで乗客が踊ってるクルーズ船も10時には終わります。バンコクは夜更かしはあまり出来ないような〜場所によるのかな?

リバーサイドのバーで最後まで飲んでたのは私たち、風に吹かれ幸せでした。

ワット・アンクル、大寝釈迦仏様の足裏見れなかったので、地下鉄も河を超えてる数年後又訪れたいと思います。その頃にはタクシーも気分よく乗れるようになってると良いね。

5月16日

あっという間に帰国の日
昔の木を沢山使ったバンコク空港が凄く好きだった、無機質な近代的なスワンナプーム空港でも所々タイらしさが出来てきていた。
(まだ完成していないんだよね)







TG660 13:00バンコク発
      21:10 羽田着  お疲れ様です。

来年は何処に行こうか・・・・?帰りの飛行機で計画中

機内で「数独持ってきたの、いくちゃんは中級からね」と言う友、爆笑する私、実は数独大好き!
お互いマイペースなのだが上手くかみ合う、女子旅は年とっても良いものだ。
バンコクの旅行で数回「あなた達何人?」と聞かれました。今の日本のおばさんは「NO」と言えるのです。     腰痛直し、足腰鍛えましょう!     

0 件のコメント:

コメントを投稿