2月9日 6日目
アブシンベル アスワン カイロ5:30→8:30 12:00→14:00 20:00〜
18℃→20℃ 35℃ 23
5:30ロビー集合 バスで5分 アブシンベルの日の出と観光
カメラ、スマホ1台につき300エジプトポンド必要です。
7:15 ホテルに戻りすぐ朝食。
カイロに移動するためスーツケースは8:00までに部屋の外に出しておく。
アスワンに帰る途中また砂漠のトイレにお世話になり、12:00頃香水ビン屋さんによる。日本語のすごく上手な女性がビンの作り方やアルコールなしの香水の説明をしてくれました。土産にビンだけ数点かいました。
13:15 ナイル川沿いのレストランでランチ
メニューは基本パンと野菜ナスとゴマのたれ、後スープや肉料理などでました。
これでナイル川とお別れです。
食後バスにて数十分でアスワン空港に到着
お土産物屋さんも数点あります。
16:35発 MS472 アスワン→カイロ
18:00着 カイロ
カイロ空港はかなり大きいです。またセキュリティーも厳しいらしく空港から出るのに多少時間がかかりました。
バスで約1時間くらいでホテル到着。シュタイゲンベルガー カイロ ピラミッズ(旧カイポピ) 部屋に入る前にホテルのレストランで夕食。
高級感のあるホテルで観光後の埃臭い服装のままでは他のお客様にちょっと申し訳内容な気がしました。
食後部屋に行くと荷物がドアの前に置かれていて、部屋に入るとすぐに日本語ガイドさんとホテルの人がトイレの流れとシャワーのお湯のでをチェックしに来てくれました。
問題なくとても快適。
あたり前のポットとコーヒーが嬉しく思えました。
ピラミッドビューの部屋。夜9:30頃にピラミッドのライトアップショーの時かレーザー光線が当たった時かすかにピラミッドのシルエットが見え超感動!
多分あそこらへんにピラミッドが見えるのだろうと想像しながらルームサービスでウイスキー水割りで乾杯。この時期「もや」が多いそうなのですが朝みえるといいなぁ〜
2月10日 7日目
8:15〜12:00 17:30〜20:30
カイロ気温 17℃→29℃ 31℃→29℃
朝、部屋からうっすらピラミッドが見えました。
朝食は持参したシャケがゆをポットのお湯を洗面台にため温めバルコニーでピラミッドを眺めながら食べました。ホテルのプールも大きくて1泊だけなんて寂しいー。
ここのホテルに数件のお土産もの屋さんがあり朝早くから開いていていました。
香水ビンと香水も売っていてアスワンでいったお店よりちょっと安かったような気がします。又香水も沢山あってアスワンのお店より少ない量(CC)でも売ってくれました。
で、また買ってしまいました(笑
8:30 ホテルチェックアウト ピラミッド観光へ出発
入場料EGP120を払い入場します。もちろんツアーなので前もって買ってあるチケットをもらい見せるだけです。効率よく見て回るのはツアーは楽と思いました、(時間を守る日本人のツアーだからです。)
クフ王のピラミッド内部に入ります。
中の通路は狭いのでの荷物や禁止のカメラをガイドさんに預けて入場
王の間はグレイの石の棺と石の壁だけで装飾とかも何もない、ただ空気がここだけ違うのを感じることができた。私は日本人だし決まりは守る、写真撮って呪われても嫌なので無視してまた中腰で降って行く。しばらく足が筋肉痛でした。
ピラミッドはでかくて広い、ラクダに乗ってピラミッドを回って見たらもっとピラミッドを実感できたかもしれない。
バス移動ちょっとパピルスの店へ
パピルスの作りかたを上手な日本語で教わりました。
又バスでちょと移動してスフインクスへ
これはノンアルコールのカクテル、ハイビスカスジュース・マンゴウジュース・ココナッツのミックスジュースです。
有りましたケンタッキー!スフインクスの入場ゲートを出たらすぐ目の前に。
バスでちょっと移動 カイロ博物館
カメラ持ち込み1台 EGP50
ミイラ室入館一人 EGP150 別にかかります。
ツタンカーメンと記念写真は日本から事前に申し込みお金払っていたようです。
ミイラを作る台 |
ミイラの内臓用の台 |
空港近くに出来た新しい博物館に移している途中なのでなんだか展示がまばらのような気がしました。博物館に接して新しくお土産もの屋さんが出来ていましたがエジプトらしいものがあまり有りませんでした。
16:45 博物館閉館
バスで1時間弱移動 大きなショッピングモールへ
帰りの飛行機が深夜なので軽く腹ごしらえ。
すごく親切で嬉しかったです。
最後に記念に水タバコに挑戦。無難なレモンミント注文
やっぱり吸い込むとむせます。ふかす程度がいいようでレモンとミントの煙味でした。
次バスで10分くらい移動、空港そばのスーパーマーケットにより
20:15分カイロ空港に到着 スーツケースから日本到着時の着るものを出し土産など入れ登場手続き。荷物検査にまじ時間がかかります。
23:40カイロ発 MS964
日本語の映画も数本しかなくつまんないし、深夜の機内食は断って直ぐ就寝。
朝食 旦那はひき肉と豆のペーストの様な物、私はクレープの様な物。
日本到着間際にりんごじジュースとおやつ